品質/環境への取り組み
品質管理
PQA(印刷品質検査装置)は、本刷り中の印刷面を、基準とする印刷内容と比較して、紙破れ、汚れ、ゴミ等が混入していないか、カメラで全品品質検査するシステムです。
PDC - SX(分光式色調管理装置)は、色調管理機能に自動見当機能を付加し、1 回の測定プロセスで色調と見当を測定し、印刷機に フィードバックするシステムです。
印刷技能士
印刷技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、印刷に関する学科及び実技試験に合格した有資格者です。藤本コーポレーションには「一級印刷技能」、「二級印刷技能」の資格を取得した複数の社員がおり、 安定した印刷品質をお約束します。
二級印刷技能検定合格者3名
(2022年2月現在)
プライバシーマークの取得
プライバシーマークとは、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
環境への取り組み
持続可能な社会を実現するために、藤本コーポレーションではより多くの印刷物に再生紙や植物油インキを活用し、「環境にやさしい印刷物」をお客様に提案していきます。
森林認証(FSC®C154942)の取得
FSC®認証は、世界に責任ある森林管理を広めるための森林認証制度です。
その為、これらの認証製品はFSC®認証材、再生資源、およびその他の管理原材料から作られています。
FSC®認証は、持続が可能な森林の利用と保全を図ろうとする制度であり、環境ラベリング制度の一つです。
中核的労働要求事項方針声明はこちら
当社は中核的労働要求事項を尊重し、以下の方針を表明します。 中核的労働要求事項を含む方針声明 1. 児童労働の禁止 2. 強制労働の禁止 3. 職業と雇用における差別の撤廃 4. 結社の自由および団体交渉権の尊重 |
(C) FUJIMOTO CORPORATION CO., LTD.