株式会社藤本コーポレーション

RECRUIT FUJIMOTO CORPORATIONRECRUIT FUJIMOTO CORPORATION

あなたが世界を変えるかもしれない。



働くこと。

それは仲間と、世の中に良い変化をおこし、
その先の知らない誰かを幸せにするということ。

それは挑戦するということ。

だから挑戦の先の失敗を恐れてはいけない。
それはあなたの価値になるから。

諦めないで進んでほしい。
それはあなたの意志になっていくから。

心を動かしてほしい。
そこから全てのことが動き出すから。

その働くということが、
自分の生き方を見つけることなんだと私たちは思います。

モノづくりから未来も、自分も良くなって行く。
あなたのその意志に、その可能性はきっとあるから。
Join us!FUJIMOTO

事業紹介
Business Introduction

社員インタビュー
Interview

業務内容
Business Content

― 営業 / Sales ―

出来ない理由は考えない、
出来る方法を考える

営業イメージ

当社から提案する事はただ1つ「どうしたら実現できるのか?」。お客様にとって何が最適な商品・サービスとなるのか?枠にとらわれない自由な発想と当社の充実した設備、そこに確かな技術を掛け合わせ、より良いものづくりのお手伝いをさせていただきます。
主な業務:企画・提案資料作成/お客様訪問/生産指示(社内システムへの登録)/MT
*事務作業は営業事務の方がサポートしてくれます。

― デザイナー(グラフィック・Web)
/ Designer ―

豊かなアイディア
×
確かな技術

デザイナーイメージ

時代の変化を捉えトレンドを追求、そして紙質や印刷手法まで考えぬいた付加価値の高い制作物を提案します。必要なのは「柔軟な発想」と「好奇心」。妥協の無いクオリティの高いデザインでお客様の想いをカタチに、そして想像を超えた制作物を提案します。
主な業務:企画/デザイン/校正*営業同行も行う事があります。

― 事務 / Clerk office ―

今がベストか?

事務イメージ

ルーティン作業の多いお仕事だからこそ「今がベストか?」が大切な合言葉。この作業は本当に必要なのもの?去年はこうしたけど今年はどうしよう?。目の前の作業も決して流れ作業にはしない、常にベストパフォーマンスを目指していく、それが藤本コーポレーションの「事務」です。
主な業務:総務/経理/生産

― 生産現場 / Factory work ―

良いものを、早く、安く、
気持ちよく。

生産現場イメージ

当社の強みとなる「あらゆる印刷物に幅広い選択肢からお客様に提案を出来る事」。これらの実現のためには、充実した設備、そして確かな技術は欠かせません。たくさん作れる、色々作れる、ではなく、「良いもの」を「早く・安く・気持ちよく」お客様に提供する、これが藤本コーポレーションです。
主な業務:機械オペレーター/リフト操作/資材準備/梱包作業/メンテナンス作業
*事務作業は生産事務の方がサポートしてくれます。

― ファーム / Farm ―

確かな安心・安全を。

ファームイメージ

2020年4月よりスタート、有機JAS認証の国産きくらげの栽培から加工まで行います。長年の印刷事業で培ったモノヅクリのノウハウを最大限に活かし、「安心・安全」な食材を「安定」して作り、より多くの皆様の健康生活を応援する、藤本コーポレーションの新たな挑戦です。
主な業務:栽培/加工/検品/商品梱包/清掃

フジモトって何?
What's FUJIMOTO?

最新情報をSNSで発信中です。
ぜひご覧ください!


入社式

― 入社式 ―

新しく入社される新入社員の方を迎える大切な1日。
入社式には新しく入社されるメンバーと配属先の上司が一緒に参加し、代表取締役、それぞれの上司から歓迎の言葉を贈ります。
最後には全員で記念撮影も行います。

入社式

― 全社会議 ―

1年に1度、山口、福岡、東京、広島の全拠点全メンバーが集い行う全社会議。昨年度の振返りから新年度の計画・目標について全メンバーで共有する決起総会から始まり、勉強会、講演会、最後には年度表彰や懇親会など、普段直接顔を合わせる事が出来ないメンバーと一緒に過ごす貴重な1日です。

全社会議
全社会議全社会議
竹とんぼ

― 竹とんぼ ―

藤本コーポレーションの有志によって結成されている、「竹とんぼ(ゴルフ)の会」。とにかくゴルフが好きな人の集まりです。仕事を忘れて、スポーツに夢中になれる1日を。

竹とんぼ

― 輪転機のお引越 ―

輪転機は新工場移転に伴い新たな新台を導入しました。写真は2016年11月の設置風景です。
新台の設置という事もありますが、このような大型印刷機の入替を行う事は滅多にないため、当日は休日でしたが見学に来るメンバーも多く、巨大な精密機器が運び込まれ、そして組立てられていく様子を皆が見入っておりました。

輪転機のお引越
輪転機のお引越輪転機のお引越
竣工式

― 竣工式 ―

2017年3月25日。社名を「藤本印刷」から「藤本コーポレーション」へ、南浜へ新工場の建設を行い本社と3つの工場を統合させました。
全社員が本社に集まり竣工式をお行い、夜には社員の家族も招いた「感謝祭」が実施されました。
代表取締役から当社で働くメンバーへの感謝、そしてそのメンバーを日々支えてくれている家族の皆様への感謝を伝えた、“ありがとう”に包まれた1日となりました。

竣工式竣工式

Q&A
Q&A/Question and Answer

募集要項
Details of the offer

募集職種 【 本社/正社員 】
(1)広告企画営業職
(2)印刷オペレーター[2交替]
(3)仕上・加工オペレーター
(4)社内SE・ヘルプデスク
(5)データ処理事務職
(6)経理事務職
(7)WEB事業(営業・プロデューサー・エンジニア)
(8)きくらげ栽培管理

【 九州支社 】
(1)広告企画営業職
(2)グラフィックデザイナー

【 広島支社 】
(1)広告企画営業職

【 東京支社 】
(1)広告企画営業職

※パート・アルバイトも募集中です。“エントリーはこちら”からお問い合わせください。
応募資格 【 本社/正社員 】UIJターン歓迎
・高卒以上
・(1)~(3)新卒・第二新卒・未経験者応募可
・(6)日商簿記2級以上あれば尚可

【 九州支社/正社員 】UIJターン歓迎
・高卒以上
・(1)新卒・第二新卒・未経験者応募可

【 広島支社/正社員 】UIJターン歓迎
・高卒以上
・(1)新卒・第二新卒・未経験者応募可

【 東京支社/正社員 】UIJターン歓迎
・高卒以上
・(1)新卒・第二新卒・未経験者応募可
勤務地 【 本社 】
山口県柳井市南浜3丁目1-1

【 九州支社 】
福岡市中央区大名2丁目4-19 
福岡赤坂ビル8階

【 広島支社 】
広島県広島市中区西白島町17-24 
第一学習社 白島第2ビル 6F

【 東京支社 】
東京都中央区八丁堀1丁目11-3 
ディアレスト東京ビル 5F
勤務時間 【 本社/正社員 】
8:30~17:45(休憩時間/75分)
(1)の職種は2交替制有り 
⟨日勤⟩8:30~17:45 
⟨夜勤⟩20:30~5:45

【 九州支社/正社員 】
9:00~18:15(休憩時間/75分)

【 広島支社/正社員 】
9:00~18:15(休憩時間/75分)

【 東京支社/正社員 】
9:00~18:15(休憩時間/75分)
手当(正社員) 深夜手当、家族手当、皆勤・精勤手当 他待遇各種保険完備、交通費支給、有給休暇制度、医療保険制度
休日 休暇年間110日、GW、夏季休暇、年末年始休暇 等
各拠点イメージ
エントリーはこちら